【勉強方法 静岡学習塾】小学生の漢字の自己採点の落とし穴  静岡市駿河区 学習塾

静岡市 駿河区 学習塾 塾 個別指導塾 数学 英語
小学生の自己採点では、よく見ると〇をつけているのに、微妙(びみょう)に字が違っていることがあります。 実はこれ、優秀な生徒でも習っていない漢字であると、結構やってしまっているミスなのです。ご家庭でお子さんの勉強をみているお母さんは要注意です。

 

 

  

 

 

 

「〇つけ」と「答え合わせ」

 

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です。

 

 

 

 

自分がやった問題の答えを

自己採点することに

ついてどう思われますか❓

 

 

 

 

もちろん、

年齢にもよります。

 

 

 

そして、

できるかぎり早く、

サポートがない状態で

出来るようになった方が

いいんではないでしょうか❓😊

 

 

 

 

小学生の場合だと、

あたりまえのように

問題の答えを

採点してやっている

(〇つけをしてやっている)

ようです。

 

 

 

 

もちろん、

まだ幼いために注意力不足で

 

 

 

 

自分がやった問題の

答え合わせが正確に

できない場合は

 

 

 

 

どなたかの助けがいる

ことになると思います。

 

 

 

 

が、しかしです。

 

 

 

 

答え合わせは、

自分のまちがいを

自分で見つけて

自分で修正できる、

 

 

 

 

注意力をみがく、

自分のまちがいに気づく、

 

 

 

絶好の機会だと思っています。

 

 

 

 

なので、

せっかくの答え合わせの機会、

 

 

 

 

できるだけ、

生徒さん自身でやって

もらう方が

 

 

 

わたしは、いいように

思います。

 

 

 

 

(「〇つけ」という表現、

わたしは塾では使って

いません。

 

 

 

〇をつけることが目的

みたいに聞こえませんか

👂✋

 

 

 

 

問題をやってから

大事なことは、

「まちがいの修正」

ではないでしょうか❓

 

 

 

 

だから、〇つけと

言っている生徒さんには

 

 

 

 

「答え合わせ」と言って

もらうようにしています。)

 

 

 

 

答え合わせも

重要な勉強の過程の

ひとつです。

 

 

 

 

その方法についても

「みながよくやっているから」

 

 

 

 

ではなく、

どうしたら、

早くできるようになるのか、

 

 

 

理にかなった方法を

考えた方がいいよ

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生の漢字の自己採点の

落とし穴

 

 

 

 

自己採点は、 

自分でやるように

した方がいいよ、

 

 

自分でできるように

なった方がいいよ、

 

 

というお話しでした。

 

 

 

 

 

以上をふまえて、

小学生の「漢字」のお話しに

触れたいと思います😊

 

 

 

 

小学生でも、

塾では自己採点をして

もらいます。

 

 

 

 

気をつけたい点は、

小学生は注意力が

不足しているので、

 

 

 

 

よく採点ミスをする

ことです。

 

 

 

 

やはり、個人差が大きく、

毎回、必ずと言っていいほど

 

 

 

自己採点ミスをする

人がいます(T_T)

 

 

 

 

自己採点したものを

こちらで確認すると

あるんです、

 

 

 

 

見たこともない

笑ってしまいそうな

やばい漢字が😲💧

 

 

 

 

 

もちろん、

ミスをしない

ために、

 

 

 

 

注意深く、

自己採点をする

ようにとは言っています。

💧💧💧

 

 

 

 

 

それでも、

「新開発」した漢字に

〇をつけている😲

 

 

 

その繰り返しです。

 

 

 

 

生徒さん自身が

自己採点してから、

 

 

 

こちらで確認チェックして

採点ミスをしてないか

みる。

 

 

 

そして、採点ミスの注意をする。

 

 

 

ことが、

よりよい方法なのかなと

思います😊

 

 

 

 

そうすれば、

チェック機能を

自分で働かせる

ことができると

思います。

 

 

 

 

塾では

自己採点ミスが多い

生徒さんには、

 

 

 

 

注意するよう

言って聞かせます。

 

 

 

 

簡単に不注意は直らない

ものですが、

 

 

 

 

訓練すれば

できるようになるものです。

 

(粘りは必要です、かなり💦)

 

 

 

 

なので、

漢字の自己採点は

生徒さん自身で

やってもらい、

 

 

 

 

そして、

やったものを

こちらで確認させて

もらう手順で

進めていきます。

😊

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)