【勉強方法】現実的なスケジュールのたて方の一例。 静岡市 駿河区 学習塾

静岡市 駿河区 学習塾 塾 個別指導塾 数学 英語
スケジュールをたてて計画を進めることは必要なことです。 ですが、それがそう簡単なことではないのが現実です。理想は理想、追いかける必要はありますが、むりだと思ってしまえばあきらめることになります。では、現実的なスケジュールがたてられればいいですね😚☝ 【静岡学習塾】

 

 

 

 

 

 

 

いつやるのか❓

(スケジュールについてのお話し)

 

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です。

 

 

 

 

スケジュールについての

お話しです。

 

 

 

 

いつやるの❓

 

 

 

と言われれば、

今でしょ!

 

 

 

とも言いたくも

なりますが・・

💧

 

 

 

 

学習のスケジュールは

毎日の勉強習慣を

つくる意味で、

 

 

 

必要なものだと

思っています。

 

 

 

 

一般に、

毎日のスケジュールは

部活やクラブ活動、

習い事、

などがあり、

 

 

 

 

曜日によって

スケジュールがかわって

きます。

 

 

 

 

なので、

毎日が同じパターンには

ならないので、

 

 

 

 

曜日ごとのスケジュールを

考えるようにする

ことをおススメして

います。

 

 

 

 

24時間のスケジュールを

たてて、

 

 

 

 

1日の時間を自分で

管理できれば

いうことはありません。

 

 

 

 

それができれば

すばらしいことです。

 

 

 

 

でも、

それは実際にできる

人は、

 

 

 

 

かなり自己管理が

しっかりとできる人

だと思います。

 

 

 

 

曜日別にわけて

24時間のスケジュールを

立てるよう

 

 

 

お教えして

指導することはできますが、

 

 

 

 

現実的に

難しい人も多いものです↷

 

 

 

 

スケジュールを立ててみても

ものの見事に「3日坊主」

 

 

 

 

実行に移せる人は

少ないですね。

 

 

 

 

とはいえ、

スケジュールを立てずに

 

 

 

 

いつも、

流れに任せて、

「気分」でやるのは、

どうか❓ともおもいます。

 

 

 

(実際には、

そんな人が多いのでは❓)

 

 

 

 

大事なこと

やらなければいけないことを

「先送り」にする

習慣はつけたくない

ですよね。

 

 

 

 

やるべきことを

いつやるのか❓

 

 

 

 

を決めておくのは

やはり必要なことだと

思います。

 

 

 

 

24時間フルの予定を

立てないのなら、

 

 

 

 

じゃあ、

いったい、どんな方法が

考えられるのか❓

 

 

 

 

1日の予定となると、

勉強🖊、おふろ🛀、ごはん🍚

睡眠(-_-)zzzなど。

 

 

 

 

予定に書き込んで、

1日の見事なスケジュールを

作成することが

できます。

 

 

 

 

しかし、

それでは、なかなか動けない

人も多いものです。

 

 

 

 

ならば、毎日24時間

フルタイムのスケジュール

にはせずに、

 

 

 

 

勉強の時間だけ

決めてしまえば

いかがでしょうか❓

 

 

 

 

そう、

だれでも、思いつきそうな

簡単なことです。

 

 

 

 

それを、曜日別に

パターン化した

計画を立てればと

いいと思います。

 

 

 

 

では、

その中でも、

どのような時間帯に

勉強時間を組み入れて

いけばいいのか❓

 

 

 

 

また、

時間枠を決めただけ

でいいのか❓

 

 

 

 

絶対にその時間に

勉強しないといけない

のか❓

 

 

 

 

決めた時間に

ただ思いつくままでに

やればいいのか❓

 

 

 

など、

 

 

 

 

そのあたりのお話しを

次にさせていただきたいと

思います。

 

 

 

🦁

 

 

 

 

 

 

 

 

現実的なスケジュール

作成方法の一例📖

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です。

 

 

 

本格的スケジュール・・・・

 

 

 

 

でない👋、

 

 

 

スケジュールの立て方の

お話しです。笑

 

 

こちらのつづきです👇

最近のブログ(👈click)

 

 

 

 

正直、

「手抜きバージョン」では

ありますが、

 

 

 

 

「本格的」なやつが

無理な人向けの

内容として考えました。

(^^)/

 

 

 

 

毎日のフルタイム24時間🕕

スケジュールは

 

 

 

作るのにも

一苦労ですが、

 

 

 

やろうと思うと

重みを感じてしまい、

 

 

 

「3日坊主」🙉

になりかねません。

 

 

 

 

(計画を立てて、

3日以内で終わってしまう

三日坊主率は70%にも

のぼるという残念な

説があります

😲)

 

 

 

 

せっかく計画を立てても

わずか3日以内で

幕引きとは、

 

 

残念すぎます。

(T_T)

 

 

 

 

(そういう拙者も

子どものときは

スケジュールは何度も

立てるものの、

 

 

 

3日坊主をくりかえした

残念な㊚でした 😢

 

 

ざんね~ん🎸 )

 

 

 

 

そうならないための

「簡易スケジュール」

ですが、

 

 

 

勉強時間だけを

決めればどうか、

ということでした。

 

 

 

曜日別のパターンを

作ります。

 

 

 

生活習慣全体を

コントロールする内容の

ものではなく、

 

 

 

あくまで

勉強時間だけに

フォーカスしたものに

なります。

 

 

 

 

その内容は

勉強時間だけを決めて、

そこだけ意識して

やるべきことをやろう

 

 

 

ということでした。

 

 

 

 

 

そこでですが、

勉強時間を決めたら、

 

 

 

そのあと、

どうしたらいいのか❓

 

 

 

Q&A形式で

お話しを進めたいと思います。

 

 

 

 

決めた時間に

絶対に

やらないといけないの❓

 

 

 

A1

どうしても何か用が

あって、

時間変更しなければ

いけない、

 

 

 

ということなら、

基本的には、

その日の中で

勉強時間を調整(ずらす)

すればいいと思います。

 

 

 

臨機応変に

 

 

 

また、

どうしても疲れている

とか、の場合。

 

 

 

 

ただし、

気分が乗らない👻

やる気が出ない👻

 

 

 

 

というような理由での

「先送り」は

なしにします。

 

 

 

 

やる気が出ないから

やらない、のでは

スケジュールをたてている

意味がなくなって

しまいます。

 

 

 

 

Q

勉強時間の決め方の

ポイントは❓

 

 

 

A

できるだけ心がけて

ほしいのは、

やるべきことは早めに

やる、

 

 

ということです。

 

 

 

 

勉強ははっきり言って

楽しいものでは

ありません。

 

 

 

 

(過去には、

勉強が楽しくなるのを

待っていた😲

 

 

 

なんて塾生さんもいて

気がついてから

(つかせてから💦)

 

 

 

上がっていった

なんて事例もあります。)

 

 

 

 

「やるべきことは

先にやる。」

 

 

 

 

そんな心がけがあると

いいなと思います😊

 

 

 

 

また、

眠くなりそうな

時間帯はさけた方が

いいかもしれません。

 

 

 

疲れが出る時間帯、

食事の直後の時間帯、

 

 

など

 

 

 

 

このような時間帯は

さけて、

 

 

 

勉強時間を分散させて

みては。

 

 

 

Q

決めた勉強時間内の

スケジュールはたてなくて

いいの❓

 

 

 

 

勉強時間を決めて、

あとは流れで・・・

 

 

なんてわけがありません👋

 

 

 

まずは、

やるべきことの

リストアップです。

 

 

 

 

リストアップしたら

整理したやるべきことの

時間配分をします。

 

 

 

 

つまり時間割りを

つくります。

 

 

 

 

いつ何をやるのかを

決めるとモチベーションは

さらに上がるものです。

 

 

 

 

また、思いつきでやって

いては、

抜けもれが生じやすく

なるものです。

 

 

 

 

毎日のスケジュールを

細かいところまで

あらかじめ立てられれば

いいのですが、

 

 

 

 

それだと

挫折(>_<)してしまいそう

 

 

 

 

というのなら、

毎回、内容については

当日考えてたてれば

 

 

 

 

ということなんです。

 

 

 

 

🦁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡易スケジュールの

たて方📖

つづき

 

 

 

  

 

スケジュールをたてて

学習をするといっても

 

 

 

 

計画をちゃんとたてて、

また、その通りに実行する

ことは

 

 

 

なかなか大変なことです💦

 

 

 

 

自分への厳しさがあり、

律することができる人は

 

 

 

それができると思いますが、

 

 

 

どうでしょう❓

 

 

 

 

そんな人は、

どちらかというと少数派の

ような気がします😞

 

 

 

 

では、

そのまま☝を加えて

あきらめるしかないのか❓

 

 

 

 

そんなはずも

ありませんよね。

 

 

 

 

スケジュールをたてて

実行することは

必要なことだと思います。

 

 

では、どうしたらいいのか❓

 

 

 

 

ならば

できる範囲での対処法を

考えてみてはと

思います。

 

 

 

 

さて、そのスケジュールの

お話しをさせて

いただていました。

 

 

 

 

曜日ごとの勉強時間帯

を決めて、

 

 

 

 

その中で試行錯誤してみる

ということでした。

 

 

 

 

工夫の仕方について

そのQ&Aのつづきです。

 

 

 

 

 

勉強時間はきっちり

守らないといけないのか❓

 

 

 

 

(早めに終わっては

いけないのか❓

 

 

 

 

時間延長しては

いけないのか❓)

 

 

 

 

勉強時間を決めている

目的は、

 

 

 

やるべき内容をやる

ことと、

 

 

 

勉強の習慣をつける

ところにあると思っています。

 

 

 

大事なことは、

目的が達せられること

と考えてみると・・・

 

 

 

早めに終わっても、

決めたことができてしまえば、

少しの時間のずれは

気にしなくていいと

考えます。

 

 

 

 

決めたことをやり切って

しまえば終わり、

と思えば、

それがモチベーションに

なるものです。

 

 

 

 

時間延長については、

決めたことがまだ終わって

いないのであれば

やめるべきでは

ないでしょう。

 

 

 

 

のんびりやる習慣は

「敵」💥です。

 

 

 

 

テキパキと速くやることが

集中力を生みます。

 

 

 

 

なので、

時間をこまめに計って🕕

早くやることを

おススメします。

 

 

 

 

以上が、

「本格的ではないけど、

実践しやすい❓

スケジュール」

でした。

 

 

 

 

スケジュールどおりに

うまくいかない人には

おススメしています。

 

 

 

 

 

🦁

👑KING OF CRAM

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)